エアーズロック(ウルル)旅行はツアーで安心 - オススメする旅行会社
エアーズロック(ウルル)へのツアーを販売している旅行会社はたくさんあります。その中でも友達が実際に利用したJALPAK(ジャルパック)をご紹介します。
友達が利用した旅行会社
私がエアーズロック(ウルル)へ旅行したのはシドニーに滞在しているときでしたので、日本からの旅行については友達が利用したことがある旅行会社のツアーをご紹介します。私のエアーズロック(ウルル)での記録は「旅行記」をご覧ください。
友達がエアーズロック(ウルル)へ行ったとき、多くの旅行会社の料金やツアー内容について調べました。結果は・・・どこの旅行会社もほとんど変わりませんでした。結局、そのときは「他の旅行会社と比べて、少しだけ安かった」という理由だけで、JALPAK(ジャルパック)にしました。
JALPAK(ジャルパック)でエアーズロック(ウルル)旅行をしたとき、現地のサポートやスタッフの対応がとても良かったようで、友達は喜んでいました。その時々によって、他の旅行会社の方が少しだけ安い場合もありますが、少しの違いなら「使い慣れてて安心できる旅行会社にしよう」と思い、その友達は韓国や中国など海外旅行へ行くときにはJALPAK(ジャルパック)にしています。私も日本からその友達と旅行をするときにはJALPAK(ジャルパック)を利用しています。
通常、エアーズロック(ウルル)へ行く際にはオーストラリアのケアンズやシドニーを経由するため、エアーズロック(ウルル)以外にも楽しんでください。
エアーズロック(ウルル)登山や旅行中にはトラブルが起きる可能性がありますので、万が一のことを考えて、保険にも加入しましょう。詳しくは「海外旅行傷害保険」をご覧ください。
JALPAK(ジャルパック)
JALPAK(ジャルパック)はJAL(日本航空)が運営する旅行会社です。JALのマイレージを貯めることができますので、JALカードをお持ちの方はマイルを貯めることができ(ツアーの場合は50%)、そのマイルを今後の航空券に使用したり、プレゼントと交換することができます。詳しくは「マイルって何?」をご覧ください。
エアーズロック(ウルル)旅行検索で表示される料金は燃料サーチャージ込みの料金です。インターネットからのお申し込みの方でJALカードをお持ちの方は、運行マイルに200マイルがプレゼントされます。
ジャルパックチャンネル(エアーズロックの動画)
・地図の「オセアニア」をクリックすると動画一覧が表示されます。「旅の情報映像」に「~観光編~エアーズロック エアーズロック登頂と麓観光」がありますので、実際の映像をご覧ください。
友達から見たJALPAK(ジャルパック)の良かった点
・母体がJALなので、日本人にとっては快適なJALが利用でき、出発時間が選べます。(ジェットスタープランもあります)
・現地での日本語サポートが充実していて、観光情報、ショッピング情報をとっても詳しく教えてくれます。
・JALカードを持っているのでマイルが貯まります。詳しくは「JALカード」をご覧ください。